株式会社デジタルキューブ(TOKYO PRO Market・263A、本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:小賀浩通)は、2025年6月26日付で 弁護士の千葉直愛氏が社外監査役に就任したことをお知らせいたします。
千葉氏の就任により、コーポレートガバナンス体制のさらなる強化を図り、より一層の企業価値向上と事業の持続的成長を目指してまいります。
社外監査役プロフィール
社外監査役 千葉直愛(ちば なおあき)

千葉直愛法律事務所 代表、株式会社BAMBOO INCUBATOR 代表取締役
2012年弁護士登録。大阪・東京を中心にスタートアップ企業の法務支援に従事し、2020年に千葉直愛法律事務所を設立。スタートアップ企業の社外役員、法律顧問として豊富な実務経験を持つ。
並行して、専門家同士のナレッジシェア、東京・地方間の専門知識格差の解消を目的として、全国規模の専門家コミュニティ「BAMBOO INCUBATOR」を設立、コミュニティの運営会社である株式会社BAMBOO INCUBATORの代表取締役も務める。
就任にあたってのコメント
株式会社デジタルキューブは、TOKYO PRO Market上場制度の積極的な活用、さらにそこから派生して上場準備会社向けのプロダクト開発など、既存の法制度・上場制度を深く理解・比較検討しながら事業展開されており、かねがね興味深く拝見しておりました。
一方、当職が代表を務める全国規模の専門家コミュニティ「BAMBOO INCUBATOR」においても、黎明期であったころからTOKYO PRO Marketに関する勉強会等を開催する中で、株式会社デジタルキューブ代表取締役社長の小賀浩通さん、取締役の和田拓馬さんとご縁をいただき、この度社外監査役に就任する運びとなりました。
同社の事業発展に期待しつつも、独立性をもった外部の目として、同社の更なるガバナンス体制の構築・強化に少しでも貢献できればと考えております。
株式会社デジタルキューブについて
株式会社デジタルキューブは2006年からWordPressを軸とした「自社プロダクト開発」と「受託開発」を行っている会社です。自社プロダクトの「Amimoto」「Shifter」はWordPressをベースとしたホスティングサービスです。
2023年10月には上場準備クラウド「FinanScope」をリリースし、IPO や M&A のためのプロジェクト管理・企業価値評価ツールとして多くの企業にご利用いただいています。2024年10月18日には東京証券取引所 TOKYO PRO Market に上場いたしました。
【会社概要】
社名:株式会社デジタルキューブ
代表者:小賀 浩通
設立:2006年11月17日
資本金:50,450,000円
URL : https://www.digitalcube.jp/
お問い合わせ窓口:https://www.digitalcube.jp/contact/