みなさんこんにちは。今回は8月16-17に行われたWordCamp Singaporeについて現地の写真も含めてレポートします。
シンガポールはマレー半島の南端にあるほぼ赤道直下の共和国で、公用語は4つあります。
人口は約550万人、国土は少し前まで東京23区と同じくらいの面積と言われていたようですが、現在では埋め立てによってさらに拡張されているようです。

WordCamp Singaporeは今回で3度目の開催で、2016年から連続して開催されています。
公式サイト: WordCamp Singapore 2019
個人的に感じるWordCamp Singaporeの印象は参加者が非常に国際色豊かなことで、近隣のアジア諸国だけでなく、オーストラリア・アメリカ・ヨーロッパなどなど多くの方が参加しています。

イベントの進行やセッションはすべて英語で統一されているため、海外のイベントの中でも比較的参加しやすい印象です。
特に今年は300枚のチケットがソールドアウトするなど、コミュニティにとって特別なWordCampになったようです。
デジタルキューブとしては2016年に Amimoto としてスポンサー参加して以来2度目のスポンサーとなります。

今回はShifterとしてのスポンサー参加に加えて、スピーカーとして15分のショートセッションにも参加させていただきました。
実はWordCampでの登壇は今回が初めてで、セッションへの応募や担当チームとのやりとりからスライドの準備まで新しい経験ができました。
スピーカー・スポンサーディナー
主催者・スピーカー・スポンサーが集まるWelcomeパーティーからです。

カンファレンスデイ
8:30に受付開始、会場で朝食をとりながらオープニングセッションを待ちます。

午前中はコミュニティ関連のセッションが多かった印象で、開始早々から多くの方が参加していました。

朝一からほぼ満席のセッション

ランチタイム
会場ではビュッフェやコーヒーが提供されていて、高層階から降りる必要がなくとても助かりました。

午後はマーケティングやEC、テクニカルなセッションなどが続々と行われます。
人気のあったWooCommerce関連のセッションでは、SaaSと従来型のマネージドホスティングとの比較も行われていました。静的サイトの話題の中でも度々ECの質問は出るので、このあたりのセッションは気になります。
引用されていた比較データ: https://trends.builtwith.com/shop

私のセッションは夕方に行われ、短いセッションながら、熱心にメモを取る方もいてとても嬉しかったです。
登壇してみた感想は、JAMstackのキーワード自体初めて聞く方も多かったようですが、以下の点については手応えを感じました。
- WordPressのサイトを静的化するアプローチの共通認識
- JAMstackの提唱するJavaScriptよるマークアップとSaaSどうしの連携
- ヘッドレスWordPressとスタティックサイト ジェネレーターの活用
セッション後もいくつか質問を受け、なんとか「Bring JAMstack to WordPress Community」できたかなと一安心しました。

クロージング
来年2月にバンコクで初開催されるWordCamp Asiaの準備も進んでいます。


アフターパーティ
いよいよカンファレンスデイのアフターパーティです。
運営の方々は徹夜で準備をしていたそうで、本当にお疲れ様でした。

実は私がWordCampに初参加したのが3年前のWordCamp Singaporeで、国際的なコミュニティイベントの雰囲気がとても新鮮だったのを覚えています。
今回はShifterとしてのスポンサー参加に加えて、スピーカーとしても貢献できて個人的にも特別なWordCampになりました。
WordCampは日本国内でも新潟・東京・大阪などで開催を予定しています。
デジタルキューブメンバーも参加していますので、ぜひ会場でお会いしましょう!
今後の日本国内でのWordCamp
- [10月 22日] WordCamp Niigata
- [11月 1日-2日] WordCamp Tokyo
- [12月 6日 – 7日] WordCamp Osaka
Shifterミートアップ情報
- [9/12 神戸開催] Shifter Meetup West #2 これからのShifter 実践マイグレーション!
https://eventregist.com/p/JP_Getshifter
Shifterミートアップも好評開催中です!
前回大盛り上がりだったワークショップをさらにパワーアップして開催しますので、ぜひお気軽にご参加ください。
WordPress初心者の方もShifter初心者の方も大歓迎です! - 10/2 東京開催 Shiftup!
Comming soon!
東京でも関西に負けないように楽しい企画を準備しています。
近日中に公開予定ですのでお楽しみに!
それでは!