「DigitalCubeのStripeアカウントガバナンスレビューサービス」を提供開始

「DigitalCubeのStripeアカウントガバナンスレビューサービス」を提供開始

株式会社デジタルキューブは、LabWorks において、新たに「DigitalCubeのStripeアカウントガバナンスレビューサービス」の提供を開始いたしました。

サービス概要

Stripe 公式パートナーとしての豊富な知見と技術力に基づき、当社の専門家が効率的に決済システムに組み込まれている Stripe アカウントのガバナンス状況を診断いたします。
診断は開発部門向け項目、情報システム部門向け項目、経理・会計部門向け項目の合計30以上の審査項目と、AI 分析機能を用いて包括的に実施。診断終了後は、実務担当者から事業責任者まで、それぞれの立場に応じた実施レポートと改善提案書をお渡しし、Stripe アカウント運用管理におけるガバナンス体制を強化します。

主な特長

  • 包括的な診断
    アカウントセキュリティ、APIセキュリティ、ビジネスリスク管理の3つの重点領域で30以上の項目を診断
  • AI 活用による高度な分析
    監査ログから異常パターンを自動検出し、見落としがちなリスクを特定
  • 実践的な改善提案
    診断結果に基づき、実現可能性の高い改善施策をご提案

実施プロセス

  1. 事前準備(1週間):監査対象システムの確認と必要資料の準備
  2. オンサイト監査(1日):専門家による詳細監査
  3. 分析・評価(3営業日):AIを活用した包括的な分析と評価
  4. 報告会(2時間):結果報告と改善提案の説明

提供開始の背景

近年、Stripe に代表される外部決済サービスを活用した自社サービス、アプリケーションが増加の一途を辿っています。これらのサービスは外部決済サービスが提供する API(Application Programming Interface)の連携を通じてスムーズな決済処理を実現し、利便性を大幅に向上させています。
その一方で、API にアクセスするための秘密情報やこれを利用する外部決済サービスのアカウントの管理体制が不十分である場合、API 経由での不正アクセスや情報漏洩など、サービス全体の安全性が脅かされるばかりか、事業停止や信用失墜につながるリスクが顕在化しています。

当社が新たに提供する「DigitalCube の Stripe アカウントガバナンスレビューサービス」は、全世界50カ国以上で使用されているグローバルな決済サービス「Stripe」に対応したガバナンス診断サービスです。Stripe 公式パートナーとして5年以上蓄積した、オンライン決済システムの豊富な知見と高い専門性に基づき、Stripe を用いた決済システムの運用管理体制とガバナンス強化を包括的に支援します。

診断メニュー・料金

  • メニュー
    スポット診断(単発の診断実施)
  • 内容
    Stripeアカウントガバナンス診断、成果物の納品、報告会の実施
  • 価格
    30万円(税別)
    ※半期ごと、四半期ごとの定期診断も承っております。詳しくはご相談ください。

簡易診断お問い合わせフォーム

簡易診断のお申し込みはこちらから
https://share.hsforms.com/1uIvBZOYsTrmqHodtPku60w4twvj

決済システムのガバナンス強化や内部統制の整備をご検討の企業様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

Recommend News

おすすめのニュース